11月27日、「災害から身を守るには」とし、犬山市役所防災交通課の今尾さんと、渡辺さんに来てお話をして頂きました。
実際に犬山市ではどのような備えがあり、災害時に開設される避難所についても色々と伺いました。
いつものように、ココトモカフェフロイデ店さんに場所をお借りし、美味しいドリンクと共におしゃべりしました。
いつ来るのかも分からない災害に備えて、行政として「避難所」の開設準備は整えているが、実際「もしもの時」、避難所生活が続く場合、住民が主体となって避難所を運営して行かなければならないこと。そのためには「リーダー」が必要になること。
先ずは自分の家の周りの環境を知り、「避難」について、想定しておくこと。
どこに避難するのか、しないのか
何を何人分備える必要があるのか
家族によっても、個人によっても「必要」なものが違うから、普段から考えておく事が大事。
市役所の備蓄倉庫に無さそうなもので、自分に必要なものは、各自で備えておくことも大事ですよね!
また、水や食材と同じように、「トイレ」の備えも忘れずにしましょう!
犬山市では、防災ハンドブック「犬山防災」に必要な情報がまとめられています。ぜひご覧ください!
https://www.city.inuyama.aichi.jp/kurashi/1007140/1007145/1005787.html
次回は、12月18日(月)
テーマ「防災カフェでどんなことしたい?」
皆さんと一緒にアイデア出しをしてみたいと思います。「こんなテーマ取り上げて!」「こんなテーマ大事だと思う」などなど、楽しくおしゃべりしながら進めたいと思います。
いつもの暮らしに防災をプラス⑅︎◡̈︎*